ポイ活をやってると楽天経済圏なる言葉が出てくるんじゃないかなと思います。
楽天経済圏って何だろう?
どうやって入るのだろう?
って、なると思うので楽天経済圏ついて説明してみたいと思います。
以前、楽天経済圏についての記事を書いたのですが、当時からSPU対象サービスがかなり変わってしまったので記事を書き直してみました。
目次
概要
楽天経済圏というサービスがあるわけではなく、
楽天さんが提供するサービスにSPUというポイント優遇制度・
買い物マラソンというキャンペーン等を使って
大量のポイントバックを貰ってお得に買い物をしようというものです。
僕は、11月・12月にふるさと納税をするので、このあたりのポイントバックが多くなります。
まだ届いていないふるさと納税もあるのでポイントは全部付与されてないけど、こんな感じでポイントが貰えます。
買い物をした結果のポイントバックだけど、必要なものを購入してポイントも貰えるならお得になると思います。
ポイントの使い方
すごいポイントバックが大きいんですが、
15日に付与されて翌月末に失効するポイント(期間限定ポイント)が多くなります。
1ヶ月半でポイントが失効するから新しい買い物をすると、不必要な買い物をする事になります。
ポイントの為に買い物を続けないといけないならお得とは言えないのですが、
- 楽天モバイル
- 楽天でんき
- 楽天ガス
が、期間限定ポイントで支払いができるんですよ。
携帯電話・電気・ガスは使わない事はないと思います。
毎月必ず支出するお金を期間限定ポイントで支払えます。
買い物をして、生活必需品をポイントで支払うというイメージになります。
SPU(スーパーポイントアッププログラム)
楽天市場では、楽天会員の1%にSPUで倍率が上がって最大で15%まで上がります
楽天さんが、強く推したいサービスに高倍率のポイントバックを付けているんだと思うので、倍率・対象は入替ったりするのですが、誰にでもおススメできるサービスも対象になっています。
以前は16%だったので倍率が悪くなっているのですが、ここが基本になってくるのでまだまだ高い倍率になると思います。
サービス | 倍率 | 説明 |
---|---|---|
楽天会員 | +1倍 | 会員じゃないといけないので基本になります |
楽天カード | +2倍 | 他のクレジットカードじゃなくて、楽天カードを使うだけで良いです。 |
楽天銀行 + 楽天証券 | +1倍 | 楽天銀行・楽天証券をセットにしておくと自動入出金という便利なサービスがあります。 |
楽天証券 | +1倍 | 投資信託を500ポイント以上使用して購入 |
楽天モバイル | +1倍 | 期間限定ポイントの利用箇所 |
楽天でんき | – | 期間限定ポイントの利用箇所 元々0.5%の倍率がついていたのですが、SPU対象外になってしまいました。 電気料金としてはもっと安い会社さんがありますので、 期間限定ポイントが余る場合の選択肢になると思います。 |
これで、6倍になります。
他にも使いたいなと思うサービスを利用して、15%に近づければ良いと思います。
毎月5と0のつく日
※毎回エントリーが必要です。
毎月5と0のつく日は2倍の倍率が付きます。
5日・10日・15日・20日・25日・30日に購入するだけでポイントバックが良くなるので、欲しいものがあっても5日ぐらい待ちたくなります。
お買い物マラソン
※毎回エントリーが必要です。
楽天市場の本命のキャンペーンが月1度あるお買い物マラソンです。
簡単に説明すると、
1店舗で1,000円以上を購入すると、1倍づつ倍率があがります。
(クーポンを使う場合、クーポン使用後の金額が1,000円以上でなければいけません。)
最大10倍まで上げる事ができます。
SPUで最大の15倍の倍率が付いていれば、お買い物マラソンで最大10倍付いて、
合わせて25倍といった具合に倍率が上がってきます。
実際には、ほしいものが10個ないと思います。
1,000円ぐらいの安いものばかりが欲しいとも限りません。
注意したい点がありまして、 お買い物マラソンでもらえるポイントには上限があります。
上限のポイントを超えてしまっては、倍率を上げても意味がありません。
上限ポイントは段々下がってしまっているのですが、
現在は7,000ポイントが上限ですので、7,000ポイントで購入金額の目安を書きます。
倍率 | 購入金額 |
---|---|
1倍 | 700,000円 |
2倍 | 350,000円 |
3倍 | 233,333円 |
4倍 | 175,000円 |
5倍 | 140,000円 |
6倍 | 116,667円 |
7倍 | 100,000円 |
8倍 | 87,500円 |
9倍 | 77,778円 |
10倍 | 70,000円 |
購入したい商品の合計金額を計算して、
上限ポイントの7,000ポイントに収まる倍率になる様に買い回りたいですね。
購入したい日
楽天経済圏で一番大切なのは、購入する日にちになります。
毎月1日にワンダフルデーというものがあるのですが、1日だと投資信託の購入が間に合わないので楽天証券の倍率も付かないのでおススメできないです。
という様にいろいろとキャンペーンはあります。
色々とキャンペーンはあるのですが、
お買い物マラソンが開催中の5日・10日・15日・20日・25日・30日
この日にちに合わせて、購入したいです。
楽天イーグルス・ヴィッセル神戸・FCバルセロナが勝ったら倍率上がったりしますが、あまり気に気にしなくても良いと思います。
5と0のつく日の2倍の倍率の方が確実ですし。被ってたらうれしい程度に考えたいです。
ファンで試合開催日がわかってるなら応援しながら、待っても良いと思いますが。
送料
1,000円ぎりぎりで購入する場合、気にしたいのが送料になります。
出店さんによっては、送料を代金に含めて送料無料にしてる方がいるんだけど、1,000円ぎりぎりで購入したい場合
500円が相場の商品に500円の送料を乗せて、1,000円での出品がありがたかったりします。
お買い物マラソンの1店舗1,000円の条件に送料は含めていないので、料金が1,000円超えるので1店舗の条件達成になります。
あと、送料がポイント対象にならないので料金に乗ってる方がうれしいです。
購入したいもの
例えば、iPadが購入したい場合
保護フィルム・キーボードが欲しくなると思います。
安い順に、
保護フィルム → キーボード → iPad
の順に購入して、倍率を上げてから値段の高いiPadを購入します。
何か購入する場合、周辺機器が必要になる事が多いと思いますので何が必要か列挙したいです。
おススメの商品
ふるさと納税が1番のおススメです。
ふるさと納税自体にはデメリットもない制度ですし、高額にもなります。
会社員でも5自治体までは寄付できますので、買い回りもできます。
お米は主食だと思うので、必ず購入するであろうものをふるさと納税で返礼品としてもらって、楽天さんからポイントバックを貰えるというのは、とてもお得だと考えています。
楽天経済圏のデメリット
- 欲しいものがあっても買い回りマラソンまで購入できない
- 倍率が変わる可能性がある
- 他の市場より高い事が多い
欲しいものがあって、買い回りマラソンまで購入できない
すぐに欲しくても、買い回りマラソンの日程を気にしてしまって、カートに入れるだけで購入できなくなってしまいます。
買い物の中心が楽天さんになってしまいます。
倍率が変わる可能性がある
SPUの対象は楽天さんが推したいサービスで対象・倍率を変える様で、SPU対象サービスは変わっていきます。
楽天でんきがSPU対象から外れてしまったのが残念です。
他の市場より高い事が多い
楽天さんって、Amazonさん並みの知名度があるのでお客さんが来てくれるサービスである反面、出店の手数料は相当高いそうです。
出店される方からすれば手数料分の料金を乗せないと利益が出ないので、ちょっと高くなります。
出店者さんのサイトを見ると1割程安く販売されてたりって事あったりします。
でも、ポイントを考慮に入れると楽天市場で購入する方が安くなる事は多いです。
コメント