初めてのプロテイン(理由・飲み方・種類・タイミング)

いらすとや_プロテイン ボルダリング

ボルダリングやってると、プロテイン飲んだ方がいいのかなと思ったりするかと思います。

まず、プロテインって体に悪くないのかとか思ったりするのですが、
プロテインってタンパク質なんで副作用のある様ものではないと思います。
医者でもないんで保障はありませんが。

色々なサイト見た結果を自分が認識した結果をまとめているだけなんですが、
参考にしてもらえればと思います。


プロテインの機能

タンパク質が機能しているのは

  • 免疫機能が上がる
  • 皮膚の再生
  • 骨の作成
  • 筋肉の増強

新型コロナウィルスに対抗するという意味でもタンパク質は摂取するべきかと思います。

皮膚の材料もタンパク質なので、ボルダリングで手を痛めたものの回復にも役に立つと思っています。

ボルダリングでは、着地を失敗しての骨折というのが多くなると思いますが骨折の予防にもなると思います。


タンパク質の必要量

一般的に1日のタンパク質の必要量は、自分の体重のkgをgに変えた量みたいで、
体重が60kgなら、60gが必要という事ですね。

筋肉を付けたい場合2倍程必要みたいで、
体重が60kgなら、120gが必要という事ですね。

これを食事のみで摂ろうとすると、だいたい肉で100gあたりタンパク質20gとかなので、
体重が60kgなら、肉で600gとか必要という事になります。

毎日肉を600g食べるなんてまず不可能だと思います。

というよりそんなに食べたら筋肉付ける以上に太ります。

プロテインであれば、肉みたいにカロリーを取らずにタンパク質だけを摂取できるという事がメリットになります。


プロテインの種類

  • 植物性タンパク質(ソイプロテイン)
  • 動物性タンパク質(ホエイプロテイン)

1回分でタンパク質20g程になります。

プロテインは水に溶かすのが良いみたいですがめっちゃまずいので、タンパク質を含んでいる牛乳で溶かすのは悪くないと思っています。

植物性タンパク質(ソイプロテイン)

減量しながら筋肉をつけたい場合、植物性タンパク質(ソイプロテイン)が良いです。

女性にもおススメなのが、こちらです。

大豆なので体にもいいし、あまり運動しなくても飲んでおいて良いと思います。

動物性タンパク質(ホエイプロテイン)

ガチムチの筋肉を付けたい場合、動物性タンパク質(ホエイプロテイン)が良いです。

植物性タンパク質と違って体に良いものではない様なので、過剰摂取には気を付けてください。


プロテインの飲むタイミング

タンパク質は1度に吸収できるのが3,40g程で4,5時間とか6時間とか色々言われています。
吸収が終わるまでの時間は製品によって違うとか言われています。

僕はプロテイン1回20gを2回の40gを摂るのが良いと考えています。
※プロテイン等サプリは肝臓に負担が掛かる為、必要量すべてをサプリ等で補う事は止めましょう。

朝と運動後か就寝前の2回摂取しています。

プロテインの飲むタイミングは、いつがいいというのは人によって違ったりして、正直専門知識のない自分ではわからないのですが1度に吸収できる量があるので、時間を空けて1回20gを2回摂るというのがいいと思います。


プロテインの使い方

毎日、運動していると筋肉の超回復もままならないので運動しない日もあると思いますが、
1日のタンパク質の必要量は摂取できないと思いますので、
毎日プロテインは摂ればいいと思います。

運動したかとか1日の必要量を考えて調整するのがいいと思います。

あと、僕の思い込みなのかもしれないのですが、プロテインを飲めば次の日の筋肉痛が軽減すると思います。

筋肉の材料がタンパク質なので、必要なタンパク質を用意する事でスムーズに超回復ができてるのかなーとかと勝手に思っています。

一緒に行ったボルダリング初めての友達とかに、コンビニとかで売ってるこういうのを飲んでもらっておけば、次の日の筋肉痛が和らぐと信じています。




減量とか筋肉の話を書いたら、こういう事も把握してもらっていた方がいいかなと書いてみました。

炭水化物抜きダイエットの危険性
減量とか筋肉の話を書いたら、こういう話も書いた方がいいかと思って書いてみます。ボルダリングって、いかにウェイトを落として筋肉を付けるかというのが大事であるため、減量が大事になってきます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました